リゾートにいこう.com

Resort and luxury hotel✈︎ tourist spot✈︎をご紹介

【山形旅行まとめ】大人の山形旅行!おすすめ観光スポット&お宿をご紹介

f:id:MantA:20200516004857j:image

3泊4日で訪れた山形旅行記を掲載しています!実際に訪れたおすすめ観光スポットや山形のおいしいグルメ、大人の素晴らしいお宿までご紹介します。山形旅行の際には、ぜひ参考にしてみてください!

山形旅行記 1日目

おいしい山形空港に到着。山形市の北にある東根市にある空港です。関空から約1時間で到着。おいしい山形空港という名前が可愛いですね。

まず初日は空港から出ているリムジンバスで、山形市内に向かいます。

おいしい山形空港とペイントされた可愛らしいバス

f:id:MantA:20200517002659j:image

50分程で山形市内に到着。夕方着の便だったので、初日は市内のビジネスホテルに宿泊し、事前に調べていた居酒屋で山形の郷土料理とお酒を満喫しようと思います。

ここ一軒で山形県!山形長屋酒場

山形駅前のバスロータリー向かいにあり、ここ一軒で山形県!と書かれた大きな看板が目印で、花笠音頭が流れている店 、山形長屋酒場です。事前にリサーチして行ってみたかったお店です。山形県の自然に育まれた郷土料理や地酒を全ていただけるお店と評判です。

f:id:MantA:20200517164522j:image

詳細内容は以下記事に掲載してます!

www.the-resort-guide.com

山形長屋酒場の詳細情報・アクセス

住所:〒990-0039 山形県山形市香澄町1-8-8 山形第1ビル1F
TEL:023-633-9005
営業時間:17:00~24:00
休業日 : 無

ここ一軒で山形県!!「山形長屋酒場」山形郷土料理と地酒の居酒屋

山形旅行記 2日目

明朝ホテルを出発。山形県名産といえば、さくらんぼ!ということで、さくらんぼ狩りができる上山観光フルーツ園へ。山形市内から車で40分程、南に行った上山市にある農園です。

大将錦を味わえるのはここだけ!上山観光フルーツ園のさくらんぼ狩り

f:id:MantA:20200517165739j:image

山形県のさくらんぼ狩りのシーズンは5月下旬から始まり、7月上旬までで一般的には6月がピークです。

訪れたのが7月上旬ということもあり、ピークが過ぎてもう終了している農園も多かったのですが、上山観光フルーツ園では、大将錦というシーズン後半に味わうことができる品種を取り扱っており、長い期間さくらんぼ狩りを楽しむことができます。

f:id:MantA:20200517165717j:image

ご家族で行っても楽しいさくらんぼ狩りの詳細は以下記事でご紹介します。

www.the-resort-guide.com

上山観光フルーツ園の詳細情報・アクセス

住所:山形県上山市三上1241-47
TEL:023-674-2345
駐車場 : 駐車場有

 

さくらんぼ狩りを堪能した後は、2日目の宿がある鶴岡市を目指し、北へ車を走らせます。途中、山寺こと宝珠山立石寺を参拝しました。ちょっとした登山になるので、その前に腹ごしらえをしようとお店を探していると、登山道の麓で美味しそうなお蕎麦屋さんを発見!さっそく入店。

 

期間限定の寒晒し蕎麦がおすすめ!山寺麓にある蕎麦屋 瀧不動生そば

寒晒しそばののぼりが立っている風情のあるお蕎麦屋さん。調べてみると県外からもご贔屓さんが訪れると地元では有名なお蕎麦屋さんみたいです。

f:id:MantA:20200517183618j:image

この時期限定の十割寒晒しそばをオーダー。

寒晒しそばは、秋に収穫した殻つきのそばの実を、冬の厳寒期に冷水につけ、これを寒風に晒して乾燥させたものを使うそばのこと。冷水につけて寒風に晒すと、余分なアクや渋みが抜け、甘みと風味が増し、舌触りがよくなるそう。コシのある美味しいおそばでした。

f:id:MantA:20200517183614j:image

瀧不動生そばの詳細情報・アクセス

住所:山形県山形市山寺4359 
TEL:023-695-2039
営業時間:11:00~15:00
定休日:無休
駐車場 : 20台程で有

 

腹ごしらえも済んだところで、このまま立石寺へ参拝に。

 

山寺の名に相応しい絶景が待つ宝珠山立石寺

立石寺(りっしゃくじ)は、山形県山形市にある天台宗の仏教寺院。山岳寺院の特徴から通称、山寺と呼ばれています。創建は貞観2年(860年)に清和天皇の勅命で天台座主第3世慈覚大師円仁によって建立されました。

f:id:MantA:20200517210722j:image

また松尾芭蕉が奥の細道の旅の途中、この地を訪れあの有名な「閑さや 巖にしみ入る 蝉の声」という名句を読んだ場所として知られています。

f:id:MantA:20200517210747j:image

7月上旬に訪れましたが、参拝道には紫陽花が見頃で綺麗に咲いてました。

f:id:MantA:20200517210942j:image

見どころいっぱい参道ルートの詳細な模様については以下記事に掲載してます!

www.the-resort-guide.com

宝珠山立石寺の詳細情報・アクセス

住所:〒999-3301 山形県山形市山寺4456-1 
TEL:023-695-2843
拝観時間:8:00〜17:00
駐車場 : 近隣駐車場有

入山料(山門〜奥の院):大人:300円、中人(中学生):200円、小人(4歳児以上):100円

 

立石寺で参拝後、一路北へ向かい今宵の宿がある鶴岡市へ。素敵な田舎宿、はまあかり潮音閣に到着!

 

小さな田舎宿 はまあかり潮音閣

山形県鶴岡市の湯野浜温泉にある「はまあかり潮音閣」に宿泊。小さな田舎宿というフレーズで宿主が自ら腕をふるうこだわりの郷土料理でもてなしてくれる。プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選選考審査委員特別賞「日本の小宿」受賞歴もあるお宿です。

f:id:MantA:20200518120905j:image

お部屋やお料理の詳細については以下記事に掲載してます!

www.the-resort-guide.com

f:id:MantA:20200518121045j:image

はまあかり潮音閣の詳細情報・アクセス

住所:〒997-1201 山形県鶴岡市湯野浜1-26-4
TEL:0235-75-2134
駐車場 : 有

山形旅行記 3日目

はまあかり潮音閣で美味しい料理&お酒を堪能。午前中にチェックアウトを済ませ、お宿を後にし、次の目的地へ!

はまあかり潮音閣から車で10分程にある世界一のクラゲ水族館「加茂水族館(クラゲドリーム館)」に向かいます。

世界一のクラゲ水族館「加茂水族館(クラゲドリーム館)」

鶴岡市立加茂水族館は、山形県鶴岡市にあり、クラゲの展示数世界一を誇ることから愛称として「クラゲドリーム館」とも呼ばれています。

f:id:MantA:20200518121124j:image

2012年にクラゲの展示種類数でギネス世界記録に認定され、入館者数が急増、全国から観光客が訪れる人気の水族館です。

50種類以上のクラゲが展示されている「クラネタリウム」をはじめ、庄内沖に生息する約140種類の魚などを展示し、アシカショーやウミネコの餌やり体験ができる人気スポット!

f:id:MantA:20200518121145j:image

館内の様子やウミネコ餌やり体験の模様は以下記事に掲載してます!

www.the-resort-guide.com

鶴岡市立加茂水族館の詳細情報・アクセス

住所:〒997-1206 山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
TEL:0235-33-3036
営業時間:通常 9:00~17:00、夏休み 9:00~17:30 (毎年:7月20日~8月20日)
休業日 : 年中無休

kamo-kurage.jp

鶴岡市立加茂水族館の入館料

一般 : 1,000円

小・中学生 : 500円

子供連れの家族には嬉しい価格ですね♫

 

次の目的地は米どころ酒田市へ。車を北へ走らせます。途中、この辺りはタカミメロンの生産も有名なようで、いくつもの直売所がありました。せっかくなのでお土産に1玉購入。すごい大玉でしたが、とても甘く、お家で美味しくいただきました。

f:id:MantA:20200518121916j:image

3日目の昼食は酒田市にあるお鮨屋さん「こい勢」へ。

コスパが高い鮨屋「こい勢」

日本海で獲れた地魚を握ってくれるコスパの高いお鮨屋さん。

f:id:MantA:20200518135633j:image

岩ガキとおまかせ10貫握りをいただきました。のどぐろの炙り鮨は脂がのっていて美味しかった。

f:id:MantA:20200518135625j:image
f:id:MantA:20200518135629j:image

こい勢の詳細情報・アクセス

住所:山形県酒田市相生町1-3-25 
TEL:0234-24-1741
営業時間:(昼)11:00~14:00 (L.O.13:30)(夜)17:00~21:30(L.O.21:00)日曜営業

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み、月に一度火曜日も休み)
駐車場 : 20台有

美味しいお鮨を堪能した後、近くの観光スポット、山居倉庫へ。併設されている物産館「酒田夢の倶楽」で今晩の晩酌用のお酒を調達したいと思います!

 

ケヤキ並木と倉庫群の風情が美しい山居倉庫

山居倉庫は1893年に建てられた米どころ庄内地方の米保管倉庫です。建設された14棟のうち12棟が今でも現存しており、巨大な木造の倉庫が連なった姿の美しさから酒田市のシンボルとして観光名所になっています。

f:id:MantA:20200518154819j:image

またNHK朝の連続テレビ小説「おしん」の舞台にもなったことで有名です。
一部現在も米倉庫として使用され、残りは庄内米歴史資料館や物産館「酒田夢の倶楽」として建物が活用されています。物産館では山形の特産品がお土産として販売しています。

詳細については以下記事に掲載してます!

www.the-resort-guide.com

山居倉庫の詳細情報・アクセス

住所:〒998-0838 山形県酒田市山居町1-1-8
TEL:0234-23-7470
営業時間:9:00~18:00※12~2月の閉館時間17:00
休業日 : 元旦

sakata-kankou.com

 

山形県北部の鶴岡市、酒田市の観光を満喫し、いよいよ最終日のお宿がある銀山温泉向かいます。1時間30分程の長距離ドライブになります。

 

大正ロマンを感じさせるノスタルジックな町並を残す銀山温泉

銀山温泉は山形県尾花沢市の山間部にある温泉街です。自動車の場合、温泉街は一般車両の通行が禁止されている為、温泉街入口にある各旅館の駐車場に止めて、旅館スタッフにお迎えにきてもらい、専用車で温泉街に向かいます。

f:id:MantA:20200518162403j:image

大正から昭和初期にかけて、最盛期を迎え、3層4層の木造建築のモダンな旅館が銀山川の両岸に立ち並んでいます。今もなお大正ロマンを感じさせるノスタルジックな町並みが残っている温泉街です。

f:id:MantA:20200518162251j:image

5つの貸切温泉が自慢!レトロモダンな大人の宿「銀山温泉藤屋」

山形旅行最後に宿泊したのが、この銀山温泉藤屋です。藤屋は著名な建築家、隈研吾氏が設計。銀山温泉の町並みに溶け込んでいるレトロでモダンな旅館です。

f:id:MantA:20200518181337j:image

藤屋自慢の素敵な吹き抜けのロビーが迎えてくれます。簾虫籠(すむしこ)と呼ばれる竹製の簾で仕切られ、互いの景色が透けて見えることによって解放感があるロビーです。

夜になると、常夜灯の明かりが鮮やかになり、こんな幻想的な写真が撮れます!

f:id:MantA:20200518181414j:image

お部屋も無駄のないスッキリしたデザイン。お部屋の窓から温泉街が眺めることができます。

藤屋には5つの貸切温泉風呂があり、それぞれ趣きが異なっている空間となっています。全てプライベートでご利用が可能です。お料理も充実した会席料理で最高のおもてなしを受け、旅の最後を締めくくるに相応しいお宿でした。

f:id:MantA:20200518181602j:image

銀山温泉藤屋の詳細については以下記事に纏めております!

www.the-resort-guide.com

銀山温泉藤屋の詳細情報・アクセス

住所:〒999-4333 山形県尾花沢市大字銀山新畑443
TEL:0237-28-2141
駐車場 : 有

山形旅行記 4日目 〜まとめ〜

チェックアウトまで銀山温泉を堪能し、昼便で帰阪の途につく為、名残惜しいけれど車を走らせ、山形空港へ。以上が3泊4日の山形旅行になります!

いかがでしたでしょうか。山形県は3泊4日では十分に周れないほど、観光スポットが多く、美味しい海の幸、山の幸に溢れています。私自身、始めはこんなに充実した旅になるとは思ってはいませんでした。是非、山形県へ旅行の際は、当記事を参考にしてみてください。