日本有数の避暑地、軽井沢は洗練された街並みと四季折々に表情を変える豊かな自然に抱かれた高原リゾートです。その軽井沢に木立の中の隠れ家リゾート「軽井沢マリオットホテル」はあります。温泉露天風呂とプライベートガーデンが付いた客室を備えたラグジ…
ホテルニューオータニ東京で催されている旬のいちごスイーツが愉しめる「あまおうスイーツ&サンドウィッチビュッフェ」に行ってきました。博多あまおうを使用したスイーツの他にも豊富なホテルメイドスイーツやバラエティ豊かなサンドウィッチに目を奪われ…
山形県銀山温泉にあるレトロでモダンな旅館「藤屋」。銀山温泉も含めてその魅力をご紹介します。 大正ロマンを感じさせるノスタルジックな町並を残す銀山温泉 銀山温泉の場所 銀山温泉の歴史 銀山温泉のノスタルジックな町並 夜にはガス灯が燈り幻想的な光景…
冬の味覚の王様といえばカニですよね。そのカニの中でもブランド蟹として名高い松葉ガニをリーズナブルにいただけるお宿が兵庫県香住にある「味ん宿 英祥」です。宿泊者のリピート率9割と大変人気のある料理宿で、私も毎冬訪れ、かれこれ5年間通ってます。…
軽井沢の中心地より南に位置する軽井沢レイクガーデンは、湖の周りに四季折々の植物達が季節によって様々な表情を見せるナチュラルガーデンです。また湖のほとりにあるルゼ・ヴィラで宿泊することもでき、心癒される時間を過ごせるのが魅力です。 哀愁漂う秋…
全国有数の避暑地、別荘地として広く知られる軽井沢にひっそりと佇む「ルゼ・ヴィラ」はまるで貴族の別邸のような隠れ家ホテル。お部屋はスイートルーム5室のみであり、美しいガーデンとヨーロッパ調のアンティークに囲まれて、ゆったりと優雅で静かな時間…
星野リゾート リゾナーレ小浜島が提供しているアクティビティの一つ、「マンタチャレンジ シュノーケル」に参加しました。半日で幻の島とサンゴ礁ポイントとマンタポイントの計3ヶ所をまわるツアーです。GoProを持参し、ツアーの模様をおさめてきたのでご紹…
沖縄八重山地方の楽しみといえば、やはり食事とお酒ではないでしょうか!小浜島には沖縄家庭料理や美味しいお酒を提供してくれる居酒屋がたくさんあります。小浜島に滞在した際は、ホテルの食事もよいですが、せっかくなので地元の居酒屋に訪れるのもおすす…
私が愛してやまない小浜島。小浜島は沖縄県八重山諸島にある島です。小浜島に滞在する際はきまって「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に宿泊します。小浜島の魅力はなんといっても美しい海に満天の星空につきます。星野リゾート リゾナーレ小浜島ではプライ…
星野リゾート リゾナーレ小浜島の敷地内にある「ティンガーラ ハンモック」は寝そべって澄み切った満天の星空を眺めることができる人気のスポットです。日本有数の夜空が美しいエリアとして知られる八重山諸島の星空は必見です! ティンガーラハンモックで満…
小浜島は沖縄県八重山諸島にある島の一つ。美しい海に満天の星空を眺めることができるのが、最大の魅力です。私は小浜島に滞在する際はきまって「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に宿泊します。そんな小浜島にある「星野リゾート リゾナーレ小浜島」への行…
京都の老舗料亭としてミシュランガイド三ツ星を獲得している「菊乃井」がプロデュースした新店「無碍山房 (むげさんぼう)Salon de Muge(サロンドムゲ)」。本物の和食と喫茶、和甘味が手軽に楽しめるということで、夕刻に提供される和甘味目当てに来店し…
大阪市中央区の京阪北浜駅近くにある本格フランス料理が味わえる「レスプリ・ドゥ・クゥー・ドゥ・フランス 」をご紹介します。 レトロな街 北浜のフレンチレストラン レスプリ・ドゥ・クゥー・ドゥ・フランス レスプリ・ドゥ・クゥー・ドゥ・フランスのラン…
宇治茶「祇園辻利」が宇治茶専門茶寮の最高峰を目指して出店したのが、「茶寮 都路里」です。夏の暑い日にぴったり合うような京都らしいスイーツをご紹介します。 茶寮 都路里の絶品スイーツをご紹介 祇園辻利本店の2階に「茶寮 都路里」祇園本店はあります…
日本三名泉の一つ下呂温泉 下呂温泉の街並み 下呂温泉と林羅山 下呂温泉のお土産 下呂温泉おすすめのお宿 趣き豊かな多数の温泉が魅力の「小川屋」 下呂温泉の詳細情報・アクセス おみやげのヤマカワの詳細情報・アクセス 日本三名泉の一つ下呂温泉 下呂温泉…